ガス検知器のことならどんなことでもご相談ください!基本知識/使い方/レンタル/販売/校正までご案内いたします。

ポイント ポイント ポイント

ガス検知.comは、ガス検知器専門の情報サイトです。

特集

製造現場のガス漏洩検知に活躍するガス検知器

製造現場におけるガス漏洩検知に活躍する理研計器のガス検知器

都市ガスやLPガス等を燃焼させるガスオーブンの安全対策に

定置式ガス検知器でガスの漏洩を探知できます。またポータブル式ガス検知器でオーブン周りの漏洩箇所を特定できます。

実際の設置例とガス検知器紹介


今回は理研計器の医療現場で活躍するガス検知器3機種についてご紹介いたします。

機種スペック比較表


それぞれの機種の仕様を比較できます。

型式 EC-600 CO-FL1 OX-600
用途 炉内不完全燃焼による炉周辺のCO濃度監視 不完全燃焼検知用 可燃ガス漏洩箇所特定用
検知対象ガス CO CO HC or CH4/O2/H2S/CO
検知範囲 0~150ppm 0~0.500vol% 対象ガス種による
検知方式  拡散式 ポンプ吸引式 ポンプ吸引式
電源 AC100V±10%  単3形アルカリ乾電池×4本    乾電池ユニット(単三形乾電池×3本)
またはDC24V±10% またはリチウムイオン電池ユニット
または単3形アルカリ乾電池×2本  
外形寸法 約80(W)×120(H)×35.5(D)mm 約80(W)×124(H)×36(D)mm 約80(W)×120(H)×35.5(D)mm

いかがでしたか?


ガス検知.comでは、この他にも製造・化学工場で使用できるたくさんのガス検知器をご用意しております。
最適なガス検知器をお探しください!

製造・化学工場で使用するガス検知器一覧 


特集一覧へ戻る



トップへ
戻る