医療現場で活躍する理研計器のガス検知器特集
医療現場における保安防災に活躍する理研計器のガス検知器
毒性ガスの漏洩や酸欠のリスクマネジメントに
定置式・ポータブル式のガス検知器により、EO(酸化エチレン)ガスをはじめとし、滅菌装置からのガス漏洩監視やボンベ庫内の酸素濃度監視による酸欠予防におすすめです。
実際の設置例とガス検知器紹介
今回は理研計器の医療現場で活躍するガス検知器4機種についてご紹介いたします。
機種スペック比較表
それぞれの機種の仕様を比較できます。
型式 | FI-8000 | GM-600 | OX-600 | FP-31 |
用途 | 麻酔ガスの濃度確認 | 滅菌装置周辺の環境監視 | ボンベ庫周辺の酸欠予防 | 滅菌装置の環境監視 空間除菌のガスの労働監視 |
検知対象ガス | 麻酔ガス/燻蒸ガス/その他各種ガス濃度や 熱量 |
エチレンオキサイド (酸化エチレン) |
酸素 | ホルムアルデヒド |
検知範囲 | 検知対象ガスによる | 測定範囲はなし。 警報設定値のみ。 1st : 10ppm 2st : 50ppm |
0~25.0vol% | TAB No.008:0~0.4ppm TAB No.009:0~1ppm |
検知方式 | 吸引式(自動吸引式または手動吸引式) | 拡散式またはリモート検知方式 | 拡散式またはリモート検知方式 | 試験紙光電光度法 |
電源 | 乾電池ユニット(単3形アルカリ乾電池×3本) | AC100V±10% 50/60Hz またはDC24V±10% |
AC100V±10% またはDC24V±10% または単3形アルカリ乾電池×2本 |
単3形アルカリ乾電池×4本 |
外形寸法・質量 | 約154(W)×127(H)×81(D)㎜ | 約80(W)×120(H)×35.5(D)mm | 約80(W)×120(H)×35.5(D)mm | 約80(W)×150(H)×40(D)mm |
いかがでしたか?
ガス検知.comでは、医療現場以外にも製造・化学工場で使用できるたくさんのガス検知器をご用意しております。
最適なガス検知器をお探しください!